
(PR)記事内に商品プロモーションを含む場合があります
【ログイン方法】Looopでんきのマイページとお問い合わせ5選!実際の画像公開!
電気代の見直し!
多数のメディアで紹介されているエネチェンジ!
エネチェンジは電気代とガスの見直しをすぐに提案してくれる比較サイトです
申込みするとキャッシュバックが2万円以上あることがありますw

この記事を読むメリット
- Looopでんきのログイン方法がリアルにわかる。
- 実際のマイページ画面をチェックできる。
- お問い合わせについても解説している。
この記事ではLooopでんきのログイン方法からマイページ、それにお問い合わせなどを画像付きで紹介します。

あなたがLooopでんきのマイページ、お問い合わせなど疑問が多いなら、絶対に必要なページになっています。
パスワードの再発行についても画像付きで解説しています。
ぜひ、最後までお読みください。
ループでんきの基本情報
- 会社名:株式会社Looop
- 契約プラン:個人プラン、高圧プラン、ソーラープランなど
- 基本料金:0円
- 電気量料金:エリア別に均一(東京電力エリア26.4円)
- 違約金:無料
- 支払い方法:クレジットカード決済
- 契約方法:ネット申込み(looop-denki.com)
Looopでんきマイページのログイン方法
あなたがLooopでんきと契約している、もしくは契約を考えているならログイン方法って疑問ではないですか?
「難しいんでしょ?」と思っちゃいますよね。(;^_^A
実はLooopでんきのログインは簡単にできるようになっています。
Looopでんきのマイページは公式サイトからログイン可能!
Looopでんき公式サイトへアクセスすると、右上に「マイページ」とあるのでクリック。
すると、ログインページが開くので、「ご契約ID」と「パスワード」を入力。

↓がそのメールです。
ループでんきに申込みすると、メールでマイページ案内。パスワード案内。がループでんきより送られてきます。
ここを開くと、マイページ画面。それにパスワードなどが書かれています。
もし「契約ID」と「パスワード」を忘れた方は
ログインページに「ご契約IDとパスワードをお忘れの方へ」をクリックすると、そこから再登録することができます。
パスワード再発行画面にはlooopでんきより、
Looopでんきのご契約をいただいた際のパスワードをお忘れになられた方は、こちらで再登録が可能です。
とパスワード再発行の画面に書かれていました。
あとは契約したメールを入力し、画像認証を入れてパスワードを再発行できますよ。
下がパスワード再発行画面。
メモ
メールアドレスを忘れしまった場合、looopでんきのお問い合わせ窓口へ連絡。
Looopでんきのマイページ画面のログイン方法は、IDとパスワードさえあれば、簡単にログイン可能ですよ。

looopでんき
Looopでんきのマイページで出来ることは?→様々な操作可能。
ループでんきのマイページ画面にログインすると、いろいろな操作が可能です。
例えば、👇の操作ができます。
マイページで出来ること
- 利用明細で今月の電気代や電気使用量の確認。
- 30分単位での電気使用量をグラフで確認。
- 住所や電話番号などの契約情報の変更をすることができる。
ループでんきのマイページ画面では、電気の使用量を見える化できたり、ほとんどの手続きはWebでできるようになっています。
はじめは少し戸惑うこともありますが、しばらく操作するとすぐに使いこなすことができる。

マイページ画面の右上に赤枠でかこっている部分をクリックすると、マイページで見たい画面を選択できます。
下が1日の電気料金の画面で、携帯電話なら指で操作ができます。
Twitterからも次の意見がありました。
looopでんきのマイページ見てたら自分ちの使用電力が一日当たり0.4kwhなんだけどほんとか?クーラー使った日でも0.7kwhだった一日10円くらいだな
— 絶望が絶望を呼び、むしろ絶望の深化が「真の自己」に至る道であるとしている (@dappun_chuihou) June 18, 2017
Looopでんきのマイページは2日くらい電力使用状況グラフのラグがあったのがはなカメくん電気(F-Power供給)のマイページ確認できるようになったら2時間前くらい前の電力使用状況30分単位で見える化されて便利そうだ #電力自由化 #電気代節約 #Looopでんき
— TAKA&象&ナディアのヒト (@panopano7000) March 11, 2018
Twitterより、マイページでは電気使用量や電気代がわかり、便利になっているのがわかりますね。
下は電気使用量を計測しているスマートメーターの説明です。
スマートメーターを用いたシステムを活用することにより、電力会社は個々の家庭や工場、さらには供給先地域全体の詳細な電力消費量をリアルタイムで把握することができる。
下はループでんきの電気代の請求書になります。
Twitterでも電気代について書かれています。
Looopでんきに替えたら
電気代が464円→48円!ありがたい😆 pic.twitter.com/df46xqV72j
— シーチキンのセミリタ生活 (@sea_chicken_555) December 3, 2020
9月の電気代は、1,483円でした!
ちなみに
8月1,656円
7月 1,451円
6月1,366円8月は扇風機を長時間使っていたためちょっと高かったのかも🤔
それにしても安い👍
知らなきゃ損!大手電力会社からLooopでんきに乗り換えたら1ヶ月の電気代が1000円台に! https://t.co/i9cIgrisZw @lifecreate8より
— 【みひ】マスカラYouTube (@lifecreate8) September 5, 2021
みなさんlooopでんきで電気代を節約できていますね!
下は支払い方法の変更画面。クレジットカードの変更に使用します。
looopでんきの支払い方法はクレジットカードのみ。下から支払い方法の記事をチェックできます!

Looopでんきへのお問い合わせは?→ウェブか電話で可能。
Looopでんきへのお問い合わせは、電話かWebですることができます。
17時以降にWebからお問い合わせすると翌営業日以降の対応となるので、急ぎの方は電話でお問い合わせしましょう。
Looopでんきへの切り替えをお考えの方も、現在利用中の方も疑問点や不安なことがあればお問い合わせしてみてください。
Looopでんきのお問い合わせ先はこちらです。
お客様窓口
TEL. 0120-707-454
(年中無休 9:00~20:00)
また、あなたの疑問点はLooopでんきの公式サイト「よくある質問」で探してみましょう。
Looopでんきの公式サイトではよく質問されることを紹介し、その回答をしています。
あなたが疑問に思っていることがある場合は、まずこのページで同じ質問がされていないか探してみてください。
たくさんの方が疑問に思うことなので、あなたの疑問を解決できる可能性が高い。

Looopでんきの申込みは?→公式サイトより可能!
Looopでんきの申し込みは、公式サイトの「お申し込み」から手続きできます。
<ここからLooopでんき公式サイ>をチェックできます。
looopでんきを手続きするには、現在の契約内容の分かる書類(検針票や請求書など)を事前に準備する。
申込みから2週間ほどすると「マイページとはがき」で供給開始日をお知らせしてくれます。

もし、スマートメーターが設置されていない場合は設置工事が必要になりますが、設置費用は無料ででき立ち会いも必要ありません。下にも書かれています👇
スマートメーターへの交換自体には原則費用はかかりませんが、自宅の設備状況によっては、メーター交換をするために別途工事が必要な場合もあります。
その場合の工事費用は申し込み者の負担になります。また、交換時には1軒あたり15分程度の停電を伴う可能性があります。
引用元:価格コム公式サイトより
looopでんきに申込みしたら、あとは供給開始日を待つだけです。
わたしは約1ヶ月くらいで、電気の使用を開始することができました。
電気の開始日は検針日がポイントになります。
また、現在使用中の電力会社の解約手続きはLooopでんきがしてくれるので、自分で手続きする必要はありません。
小売電気事業者には、料金を含む供給条件の書面による 説明義務が課されていますので、契約期間や契約解除などの諸条件をよく確認し、納得して契約すること が重要です。
引用元:国民消費者センターより

ループでんきのよくある疑問とは?
ループでんきのログインやマイページ画面に関連する、よくある疑問を集めてみました。
Q.ループでんき評判や口コミは?
A.ループでんきの評判を知るには、ループでんき体験記事をお読みになるのが一番です。
ご興味があれば下をチェックしてください。
-
【デメリット!】Looopでんきを申込みした評判から21の事実を専門家が解説!すげー口コミありw
実は私はループでんきに申込みして、どんな電力会社なのか詳しく紹介できます。 また、実際にメールやマイページ画面なども公開するので、あなたがこれか ...
続きを見る
Q.ループでんきのお客様番号とは?
A.ループでんきに申込みするにはお客様番号が必要になります。現在契約中の電気明細書か検針票をチェックするとのっています。
「お客さま番号」とは、電気のご契約単位に当社が設定している13桁の番号を指します。
「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」や請求書などでご確認頂けます。
Q.ループでんきの支払い方法は?
A.ループでんきの支払い方法はクレジットカードのみになっています。
下にループでんきの支払い方法のページをのせておきます。
ループでんきの訪問営業ってあるの?
ループでんきで訪問営業はありますが、個人情報などは絶対に教えないようにしましょう。
その際に、お客様特定番号などは見せないことも大切です。
ループでんきは一人暮らしで安くなる?
ループでんきは一人暮らしでも安くなりやすい電力会社です。しかし、極端に電気使用量が少ないと電気代が高くなる可能性があります。
当サイトではループでんきの一人暮らしでの記事があるので、ご興味があればお読みください。
Looopでんきのお問い合わせは?
Looopでんきのお問い合わせは、公式サイトからできます。
当サイトも参考にしてくださいね。(笑)
ループでんきにキャンペーンはあるの?
現在、ループでんきではキャンペーンはありません。
ループでんきのアプリとは?
ループでんきにはグーグルプレイで「ループでんきのアプリ」を提供しています。ダウンロードは無料となっています。
下はループでんきの体験記事でご興味があればチェックしてみてください。
申し込みから、電気開始日、それにマイページ画面まで公開しています。
まとめ
まとめ
- Looopでんきはマイページはさまざまな情報をチェックできる。
- Looopでんきへのお問い合わせはWebか電話でできる。
- Looopでんきの公式サイトにはよくある質問ページあり。
以上がLooopでんきのお問い合わせやマイページについてのまとめでした。
基本的にLooopでんきは、Webでほとんどの手続きでき、分からないことは電話で問い合わせができるのは安心です。
ループでんきのマイページは慣れてくると、なんでもWebでできるので便利に感じるようになります。

looopでんき