
(PR)記事内に商品プロモーションを含む場合があります
【人気対決⇒】CDエナジーとlooopでんきの比較や違い9選!評判が良かったのは…
おすすめ!
過去1年間の契約件数が100,000件を突破したLooopでんき
基本料金・燃料費調整額が0円なので大幅な電気代の節約に期待できます
いつでも解約できるのでお試し感覚で申込みできます!
「CDエナジーとlooopでんきはどちらがおすすめ?」
「評判を比較したら?」
「電気を安全に使用できるのは?」
この記事を読んでわかること
- CDエナジーとループでんきの特徴がわかる
- CDエナジーとループでんきの評判や料金を比較
- CDエナジーとループでんきのとくによくある疑問に回答

この記事ではCDエナジーとループでんきの特徴や評判などを詳しく解説しています。
チェックしておくことでCDエナジーとlooopでんきが良くわかり、どちらがあなたに合う電力会社がよくわかります!
CDエナジーダイレクトとlooopでんきの特徴を解説!

まずは CD エナジーとループでんきの特徴を紹介していきます。
どんな電力会社なのか、また基本情報を公開しているので、すぐに両社の電力会社を把握できます。
CDエナジーダイレクトの特徴

CDエナジーは中部電力と大阪ガスが共同出資してできた新電力会社です。
2016年4月の電力自由化によってCDエナジーは新電力会社として参入しました。
CDエナジーは関東エリアと山梨県と静岡県に限定して電力の供給を行っています。
ポイント
ループでんきは全国エリアで契約可能
また、CDエナジーは契約すると
- 還元ポイントがつく(最大13,000円)
- ガスとのセット割あり
- 様々な料金プランがある
などなど、魅力的な電力会社と言えます。

CDエナジーの基本情報
参考
CDエナジーダイレクト基本情報
- 会社名:株式会社CDエナジーダイレクト CD Energy Direct Co.,Ltd.
- 所在地:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-5-1(さくら室町ビル11F
- 設立:2018年4月2日
- 出資比率:中部電力ミライズ株式会社:50% 大阪ガス株式会社:50%
- 電力供給エリア:関東エリア(一都六県)、山梨県及び静岡県の富士川以東
- 電力料金:旧電力会社より安く設定
- プラン:オール電化あり、ガスと電気セット割あり
- 特典:dポイント、楽天ポイントあり
- 解約金:とくになし
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替
- 申込み:公式サイト→https://www.cdedirect.co.jp/

looopでんきと比較したCDエナジーダイレクトの口コミは?
ここで契約するのは止めた方が良い。
本当に最低な会社で評価すらしたくない。
支払えって言うから期日までに支払ったのにも関わらず止められました。引用:Googleマップより
CDエナジーダイレクトの口コミを調査すると、契約をしない方が良いと意見されています。期日までに支払いをしてなぜか電気を止められたと意見がありました。
おそらくCDエナジーダイレクトではありえない口コミですが、なにか手違いがあったのか?もしくは引き継ぎなど上手くできない可能性がありますが…
この電力会社は最悪です。私はクレジットカードや銀行口座の自動引き落としを申し込んでおらず、電気代やガス代なども常に払込票で支払っています。しかし、この会社は2ヶ月以上支払票を送ってこず、何の事前通告もなく、突然「2ヶ月以上支払っていない」と言って契約を解除されました。
引用:Googleマップより
CDエナジーダイレクトの口コミから最悪と言われています。2ヶ月以上支払票が発送されず契約解除されたと意見がありました。

ではループ電気の特徴や評判を見ていきましょう!
looopでんき(ループでんき)

ループでんきは自然派エネルギーを目指し、太陽光発電やバイオマス発電など、地球環境に優しい電力の供給を目指しています。
CDエナジーと同様にガスのセット割や様々な料金プランが特徴のループでんき。
ループでんきは全国エリアで契約でき、基本料金ゼロ円・従量料金が地域によって単価が均一と料金プランがわかりやすいです。

電気使用量や電気代などリアルな内容です。
-
【デメリット!】Looopでんきを申込みした評判から21の事実を専門家が解説!すげー口コミありw
実は私はループでんきに申込みして、どんな電力会社なのか詳しく紹介できます。 また、実際にメールやマイページ画面なども公開するので、あなたがこれか ...
続きを見る
looopでんき(ループでんき)の基本情報
ループでんきの基本情報
- 会社名:株式会社Looop
- 契約プラン:個人プラン、高圧プラン、ソーラープランなど
- 基本料金:0円
- 電気量料金:エリア別に均一(東京電力エリア26.4円)
- 違約金:無料
- 支払い方法:クレジットカード決済
- 契約方法:ネット申込み(looop-denki.com)
CDエナジーダイレクトと比較したlooopでんきの口コミは?
ではlooopでんきはCDエナジーダイレクトと比較して、どういった口コミがあるのでしょうか?
現在では東京電力とどちら選んでも金額的にはそこまで大差がない。
だが、マイページ内で使用電気量の確認などがとても見やすかったりなど、サービスとして東京電力より使い勝手が良い印象で特に不満もないので転居先でも継続契約の予定。引用:Googleマップより
looopでんきの口コミをチェックすると、東京電力と電気代に差がないがマイページが見やすいとの意見がありました。

トラブル時にコールセンターの方へ連絡したのですが、その際の対応が丁寧でとても誠意を感じました。すぐに手厚いサポートも受けることができましたし、実際に使っていて不便を感じたことはありません。
引用:Googleマップより
looopでんきにトラブル時に連絡すると、対応が丁寧で誠意があったと書き込みがありました。
CDエナジーダイレクトと比較して、looopでんきの方が対応が良いのがわかりますね!
最初は、全ての手続きがオンラインで完結するという点が逆にちょっと心配だったけど、実際に利用してみると意外とスムーズに進んだので良かった。利用明細もインターネットで確認できるところも魅力で使いやすい!
引用:Googleマップより
looopでんきは実際に利用するとスムーズだったと意見が、また明細はインターネットで確認できるのが良かったと意見されています。
CDエナジーダイレクトとlooopでんきを比較すると、コールセンターの対応などはLooopでんきの評判が良さようなことがわかりました。

CDエナジーダイレクトとlooopでんきの電気代を比較

ここからは CD エナジーとループでんきの電気料金を比較していきます。

CDエナジーとループでんきの料金比較(関東エリア)
従量電灯B(アンペア数) | looopでんき(ループでんき) | CDエナジーダイレクト |
100kwh(20アンペア) | ✖ | 〇549円 |
150kwh(20アンペア) | ✖ | 〇811円 |
200kwh(30アンペア) | 970円 | 〇2,148円 |
250kwh(30アンペア) | 1,017円 | 〇2,114円 |
300kwh(30アンペア) | 〇5,060円 | 3,079円 |
350kwh(40アンペア) | 〇6,426円 | 4,766円 |
400kwh(40アンペア) | 〇8,226円 | 6,526円 |
450kwh(50アンペア) | 〇14,001円 | 8,755円 |
500kwh(50アンペア) | 〇16,338円 | 11,581 |
CD エナジーとループでんきの料金をシミュレーションで比較すると、250kwhまではCDエナジーで電気代がお得になります。
しかし、300kwh以上ではループでんきで電気代が節約できることがわかりました。

乗り換える際はシミュレーションして、どちらがお得な新電力会社なのか確認して乗り換えてください。
CDエナジーダイレクトとlooopでんきの料金プランは?

CDエナジーとループでんきの電気料金がわかったところで、料金プランについても紹介していきます。
両社とも料金プランが豊富になっていました。
CDエナジーの料金プラン
スタンダードメニュー
- ベーシックでんき・・・従量電灯 B、Cを使用の方向け
- ファミリーでんき・・・電気使用量が多い大家族に向けたプラン
- シングルでんき・・・電気使用量の少ない方向けのプラン
参考元:CDエナジーダイレクトHPより
ループでんきの料金プラン
- スマートタイムONE(一般家庭向けと法人向け)
- スマートタイムONE(動力は法人向け)
引用元:HPループでんきより
どちらに乗り換えて良いか迷っているなら、あなたに合う料金プランで判断しても良いでしょう!
しかしCDエナジーダイレクトは供給エリアが限定されているので、全国エリアで契約したいならlooopでんきで決まりですね!
CDエナジーダイレクトとlooopでんきのキャンペーンは?

CDエナジーとループでんきのキャンペーンついて紹介します。
CD エナジーのキャンペーンは料金プランによりますが、申し込みすると還元ポイントがつきます。
ポイント
カテエネに登録して使用可能
ループでんきのキャンペーンは公式サイトを確認しても、特に行なっていませんでした。

CDエナジーダイレクトとlooopでんきの比較はシミュレーション

CDエナジーダイレクトとlooopでんきは、公式サイトでシミュレーションをすることが可能です。
シミュレーションとは電気代の比較をする便利なツールです。
無料で使用できるので、気になるなら「CDエナジーとループでんき公式サイト」で利用してください。
ポイント
シミュレーションするなら、検針票か電気ご利用のお知らせを準備する
シミュレーションは目安として使用してくださいね。
※このシミュレーションはあくまで試算であり、実際のご請求金額とは異なる場合がありますのでご了承ください。(低圧供給のみ)
引用元:東北電力公式サイトより
CDエナジーダイレクトとlooopでんきのトラブル対応は?

CDエナジーダイレクトのトラブル対応について紹介していきます。
CDエナジーでは何か電気トラブルがあった場合、一般送配電業者である東京電力のパワーグリッドが対応するようになっています。
looopでんきは駆けつけサービス
あなたがループでんきと契約した場合、関東エリアの駆けつけサービスがあります。
- 電気がつかない。
- ブレーカーがすぐに下がってしまう。
その他のトラブルにも、ループでんきは対応してくれますので「駆けつけサービスをつけたい」と思っているならループでんきに乗り換えると良いでしょう!

CDエナジーダイレクトとlooopでんきの解約金は?

CD エナジーとループでんきの解約金について紹介します。
CDエナジーとループでんきに解約金は発生しません。
契約期間は両社とも1年間となっていました。1年以降は自動更新となります。
小売電気事業者には、料金を含む供給条件の書面による 説明義務が課されていますので、契約期間や契約解除などの諸条件をよく確認し、納得して契約すること が重要です。
引用元:国民消費者センターより
CDエナジーダイレクトとlooopでんきは見える化あり!?

CDエナジーとループでんきでは電気の見える化があります。
電気の見える化とは?
自宅で使用した電気使用量が携帯やパソコンからチェックできるというシステムです。
電気の見える化はスマートメーターの設置が必須となりますので、あなたがCDエナジーかループでんきに乗り換えると、優先してスマートメーターが設置されます。


携帯電話やパソコンから自宅の電気使用量がわかってしまうので、電気代の節約につながりますよ。
CDエナジーダイレクトとlooopでんきの支払い方法は?

CDエナジーとループでんきとも支払い方法は同じで
- クレジットカード決済
- 口座振替
以上の支払い方法があります。
クレジットカード 利用者は個々の財・ サービスの購入後約 1 ヵ月後に支払を行うこととなる。 引用元:クレジットカードと電子マネー
口座振替とは、毎月の公共料金やクレジットカードの支払いが、指定の口座から定期的に自動で引き落とされる決済サービスのこと。 引用元:ソニー銀行公式サイトより
まとめ

CDエナジーとループでんきの特徴や料金プランを紹介しました。
CDエナジーは関東エリアでは人気の新電力会社で、電気代も安くなりやすいのが特徴です。
それ以外のエリアであればlooopでんきは契約できるので便利になっています。

参考