
(PR)記事内に商品プロモーションを含む場合があります
【ログインできない!】インデックスでんきマイページと問い合わせ7選!便利機能が満載w
イデックスでんき特徴!
イデックスでんきは新出光が運営し90年の歴史がありますw
キャンペーンやポイントなどサービスが豊富にある!
解約金がないので、安心して契約できます。
>>>今すぐイデックスでんきに申込みする!

この記事を読むメリット
- イデックスでんきのログイン方法がわかる。
- イデックスでんきのマイページがわかる。
- マイページの注意点がよくわかる。
イデックスでんきに申込みするなら、ログイン方法はどうやるのか?また、マイページ画面では何ができるのか疑問が多いですよね?
そこでこの記事ではイデックスでんきの「マイページやログイン方法」を徹底解説しています。
あなたがこの記事を読み終わる頃には「マイページやログインは簡単!」と思われるはず。
ぜひ、最後までお読みください!
イデックスでんきのログイン方法は?
あなたは「イデックスでんきのログイン方法は?」と疑問ではありませんか。
イデックスでんきのログイン方法は、契約時にメールアドレスを登録します。
すると、メールアドレスを登録時にメールで、ログインIDやパスワードをお知らせがある。
ログイン IDとパスワードをログイン画面に入力すると、マイページ画面に行くことができます。
イデックスでんきのマイページ→「マイページログイン」
ポイント
- イデックスでんきに申込みする
- ログインIDとパスワードのお知らせあり
- ログイン画面にログインIDとパスワードを入力
- イデックスでんきのマイページにログインできる

マイページのパスワードを忘れたら?
あなたがイデックスでんきにログインするための、「IDやパスワードを忘れちゃったよ〜。」と大ピンチなら、どうしたらよいのでしょうか?

まずはマイページ画面に移動してください。
マイページ画面に【ユーザー IDパスワード「パスワードを忘れた方はこちら」とあります。】をクリック。
すると、
イデックスでんきのパスワードを再発行してもらえます。

次に、
ユーザーID を忘れた方についてですが、イデックスでんきに電話してもらいます。
そこで、ユーザーIDを再発行してもらいましょう。
- イデックスでんきコールセンター
- 電話番号0120-68-0313
- 受付時間9時から17時
引用元:HPイデックスでんきより
あなたがパスワードを忘れたら→ユーザー IDを入力するだけで再発行ができます。
メールにてパスワードのお知らせがありますが、迷惑メール対策の設定をしているなら、
「idex.co.jp」を受信できるように設定すると良いでしょう。
イデックスでんきのマイページ画面→様々な操作が可能です
あなたがイデックスでんきにログインしたら、マイページ画面ではどのような機能があるのでしょうか。

電気料金
イデックスでんきでは毎月の電気料金をマイページ画面から見ることができます。
また、請求書をマイページからダウンロードできるようになっている。
イデックスでんきではペーパーレス割引があり、年間に660円の割引になります。
また、過去の請求書も一瞬で確認できるので、「そういえば、去年の電気代っていくらだっけ?」
と思ったら、すぐにイデックスでんきマイページで確認できてしまいますよ!
Twitterから請求書の口コミがありました。
ようやく電気代の請求が来たーよ。切り替えが月半ばだったのであれですけども。#イデックスでんき pic.twitter.com/3Hah6GOI90
— まい@うずらとひじき (@mai_1028) September 10, 2021
イデックスでんきは請求書をウェブのみで確認すると、年間で660円の割引があります。
請求書が必要ない方は、請求書をウェブ確認にしてくださいね。
電気使用量
イデックスでんきでは月別、日別、時間毎に電気使用量を確認できる。
電気使用量を見ることで電気代の節約意識が高まりますよ!
東京海洋大学(TUMSAT)の消費電力の表示システムをWeb上に構築しました。
このシステムは、各消費者の省エネ行動を促進するために、10分間の平均電力使用量を提供することができます。
当大学での省エネ実験から、強制的に遮断することなく、ウェブ上での表示が電力消費の抑制に非常に効果的であることがわかりました。
イデックスでんきのマイページ契約内容の変更
イデックスでんきのマイページでは、
- お名前
- 住所
- 基本情報
- アンペア変更
- 引っ越し手続き
- 解約手続き
参照元:イデックスでんき公式サイトより
など特に必要となる電気契約の変更を、マイページ画面ですることができます。
ほとんどのことはマイページ画面でできてしまうので、何か変更点があるならマイページ画面をのぞいてください。
イデックスでんきのマイページは、あなたの面倒をなくしてくれますよ!
イデックスでんきが選ばれる3つの理由
ここからは、なぜ、イデックスでんきが九州電力より選ばれるのか3つの理由を紹介します。
知っておくことで、イデックスでんきが、あなたに合うかわかるはずですよ。
特典が多い
イデックスでんきが九州電力より選ばれる理由として、特典が多いことです。
ポイント
- 1年継続すると500円の割引き
- ペーパーレス割引きで年間660円
- イデックスクラブカード決済で年間660円割引
以上のようにイデックスでんきはキャンペーンでなくても、以上の特典が付いてきます。
dポイントやWAONポイントで貯まる
新電力会社は数多くありますが、電気代を払ってポイントが貯まる電力会社は多くはありません。
イデックスでんきなら電気代を払うとポイントが貯まり、電気代以外でもお得になります。
もらえる物はガッチリもらって、節約していきましょう!
解約しても違約金がない
新電力会社で解約金がないと、もしも、イデックスでんきがあなたに合っていなくても負担になりません。
電力会社に乗り換えるなら、違約金がないのは大きなポイントです。
違約金がないと、お試し感覚で申込みできますよw
イデックスでんきが選ばれる理由、、、
3つの理由
- 特典が多い
- dポイントやWAONポイントで貯まる
- 解約しても違約金がない
イデックスでんきの基本情報
- 会社名:株式会社新出光
- 会社住所:福岡県福岡市博多区上呉服町1番10
- お問い合わせ:0120-68-0313(9:00~17:00)
- 契約プラン:家庭プラン、法人向けプラン
- 解約金:違約金や解約金はなし
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替
- 申込み:ネット申込み
- 公式サイト:https://idexdenki.idex.co.jp/

イデックスでんきのお問い合わせ
イデックスでんきにお問い合わせするなら、
イデックスでんきお問い合わせ
- お問い合わせフォームからお問い合わせする。
- イデックスでんきのコールセンターに連絡する。
- イデックスでんきの公式サイトで、よくある質問をチェックしてみる。
以上の3つから、イデックスでんきにお問い合わせできます。
特にオススメなのは公式サイトに入ってもらい、「よくある質問をチェック」することです。
よくある疑問を確認すると、すぐに疑問を解決できる可能性があります。
もしも、疑問が解決できない場合は、「電話連絡する。」もしくは、「お問い合わせ入力フォーム」をお使いになると良いでしょう。
下の流れでお問い合わせすると効率的です。
- よくある質問をチェック→疑問が解決できない
- 急ぎなら電話連絡する!
- 急ぎでないなら、お問い合わせフォーム
下はイデックスでんきの電話番号です
- イデックスでんきコールセンター:0120-68-0313
- 年中無休 9:00~17:00
※土日祝日の場合、お電話でのお問い合わせがスムーズ

イデックスでんきのお客様番号はマイページでチェック!
あなたは「お客様番号ってなに?」と疑問に思いませんか?
旧電力会社でお客様番号とは以下のことを言います。
「お客さま番号」とは、電気のご契約単位に当社が設定している13桁の番号を指します。
「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」や請求書などでご確認頂けます。
引用元:東京電力エネジーパートナーより
イデックスでんきのお客様番号は、マイページ画面から確認できます。
イデックスでんきに申込みするには、旧電力会社のお客様番号が必要になるので、電気明細書などを確認してくださいね。

疑問に思うなら、クリックすると開きます。
「供給地点特定番号」
供給地点特定番号とは、電力小売全面自由化に伴い、電気をお使いいただいている地点を 特定するために、全国一律で付番される22桁の番号です。
イデックスでんきのよくある質問は?
イデックスでんきのよくある質問があります。
イデックスでんきdポイントとは?
イデックスでんきのdポイントとは、電気代を払うとdポイントが貰えるサービスです。
もしも、電気代を払ってポイントをもらっていないなら、もったいないですよ。
下に「イデックスでんきdポイント」についての記事があるので、興味があればチェックしてください。
-
【お得特典!】イデックスでんき(新出光)dポイントとWAONポイント6選!見ないと損する!
あなたがこれからイデックス電気に申込みするなら、dポイントは気になりますよね。 そこで、この記事ではdポイントはどんなモノなのか。また、dポイ ...
続きを見る
イデックスでんきの口コミ評判
A. イデックスでんきの口コミや評判のページがありますので、下をチェックしてください。
-
【最新版→】CDエナジーダイレクト評判と口コミ14選!ガスと電気を調査した!
あなたがこの記事を読むことで、CDエナジーダイレクトの評判からデメリット、それに料金表まで分かるようになっています。 これからCDエナジーダイレクトに乗り換えるなら、必ず読んでほしいページになっていま ...
続きを見る
イデックスでんきのデメリットは?
イデックスでんきの最大のデメリットは九州エリア限定ということです。
全国的に契約できるお得な電力会社と契約したいなら、リミックスでんきがオススメです。
イデックスでんきに停電はあるの?
A. イデックスでんきで頻繁に停電が起こったり電気トラブルが起こるような事はありません。
どこの電気も同じです。
イデックスでんきは一人暮らしで契約は?
A. あなたが一人暮らしの場合、イデックス電気と契約できます。
しかし、賃貸物件で一括受電してる場合は契約できない場合があるので、大家さん不動産屋さんにお問い合わせください。
イデックスでんきと九州電力?
イデックスでんきは九州電力より、電気代が安く設定されています。
まずはイデックスでんきで無料シミュレーションをお試しください。
イデックスでんき電気代を滞納したら?
イデックスでんきで電気代を滞納した場合、年金利が10%発生します。
指定があった期日に支払いできない場合は、強制的に契約解除になります。
イデックスでんきのキャンペーンは?
現在、イデックスでんきではキャンペーンをおこなっています。
申込みすると、ポイントがもらえるなど、その他にも特典があります。
終了している可能性があるので、早めに公式サイトをチェックしてくださいね。
まとめ
まとめ
- イデックスでんきのログインはidとパスワードが必須。
- マイページではさまざまな事がわかる。
- お問い合わせするなら、まずはよくある質問をチェック!
以上がイデックスでんきのまとめでした。
イデックスでんきは申込みすると、マイページ画面から電気使用量や電気料金など、さまざまなことがわかりますよ。
また、ログインIDとパスワードを無くしても再発行できます。
イデックスでんきでは、ファミリープランや夜トクプランまであり、あなたの生活にあった料金プランが見つかりそうですね!
