![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/04/looopdenki-denkidaikoukai1.png)
(PR)記事内に商品プロモーションを含む場合があります
【電気代を公開】ループでんき料金表とプラン16選!旧電力会社より安いのか電気プロが比較!
電気代の見直し!
多数のメディアで紹介されているエネチェンジ!
エネチェンジは電気代とガスの見直しをすぐに提案してくれる比較サイトです
申込みするとキャッシュバックが2万円以上あることがありますw
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
このページのメリット
- ループでんきの料金がわかり、乗り換えに失敗しない。
- ループでんきの電気代を公開している。
- ループでんきのマイページ画面から電気使用量をチェックできる。
実際にわたしはループでんきに申込みし、電気料金について詳しく解説できます。
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
あなたはループでんきの料金に疑問が多いと思いますが、この先をお読みになると、
旧電力会社とループでんきを比較。さらにループでんきの料金プランまで解説。
あなたがループでんきの料金に不安があるなら、すべて解決できる内容です!
ぜひ、最後までお読みになり、ループでんきの料金を知ってくださいね!
Looopでんきの料金表プランから電気代は安くなりやすいの?
looopでんきは電力自由化によって、電力業界に参入しました。
基本料金0円。自然派エネルギーをモチーフに、一気に人気の新電力会社になりました。
👇電力自由化がわからない方は下をチェック。
電力自由化による変化 2016年 4 月の電力の小売全面自由化により、これまでの「一般電気事業者(大手電力会社10社)」や 「特定規模電気事業者(PPS: Power Producer and Supplierや新電力とも呼ばれる)」の区別はなくな り、垂直一貫体制を前提としない事業類型を基本する制度に転換した。
これらの流れを受けて、一般家庭においては、電 気事業者を変更する「電力契約のスイッチング」と いう行動が見られており、2017年12月末時点では約 611万件(全世帯の約10%)が電力契約の切り替えを 申し込んでいる(同上)
そんなlooopでんきの電気代って、実際に節約はできるのでしょうか。
いくら人気の電力会社とは言え、いきなり乗り換えるのはちょっと怖いはずですね。
そこで、Twitterより電気代が節約できた口コミを紹介していきますね。
Looopでんきに替えたら
電気代が464円→48円!ありがたい😆 pic.twitter.com/df46xqV72j
— シーチキンのセミリタ生活 (@sea_chicken_555) December 3, 2020
Looopでんきにすると、まさか先月の電気代35円・・・!?
マジで1/100、これホント?安すぎて信じ難いんですが^^;— 太サラ@太陽光を始めたいサラリーマン (@Taiyoko1988) January 12, 2020
電気代が48円、さらに35円w
と基本料金が発生したらあり得ない電気代なのがわかりますね。
9月の電気代は、1,483円でした!
ちなみに
8月1,656円
7月 1,451円
6月1,366円8月は扇風機を長時間使っていたためちょっと高かったのかも🤔
それにしても安い👍
知らなきゃ損!大手電力会社からLooopでんきに乗り換えたら1ヶ月の電気代が1000円台に! https://t.co/i9cIgrisZw @lifecreate8より
— 【みひ】マスカラYouTube (@lifecreate8) September 5, 2021
ずっとクーラー入れっぱなしだったけど電気代4000円ちょい。あまり考えずにLooop電気にしたけど、やっぱり安い?💡
— まかれさん🍃 (@mrs_macare) September 10, 2020
ループでんきの電気代に関するTwitterから口コミを紹介しました。
クーラーを入れ続けても、電気代が約4,000円はうれしいですよね。
looopでんきは使った分の電気代を支払うので、ほとんど電気代を使わないと電気代が節約しやすいんですね。
では、実際にあなたのエリアで、どれだけの電気代の節約になるか100kwhから紹介しますね。
Looopでんきと旧電力会社の料金表プランを比較→Looopでんきが節約しやすい!
あなたがループでんきに乗り換えるなら、「電気代は安くなるの?」と疑問ではありませんか?
「旧電力会社→新電力会社」に乗り換えるにあたり、どれだけ電気代を節約できるのかループでんき公式サイトでシミュレーションしました。
参考
- 旧電力会社→東京電力、関西電力など。
- 新電力会社→ループでんき、ENEOSでんきなど。
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
- 契約アンペア/電力使用量:30A/100kWh~60A/500kWh
- 従量電灯B(北海道、東北、東京、中部、九州)・従量電灯A(関西、中国、四国)・沖縄は従量電灯
- 2021年5月、1ヶ月間でシミュレーション
- 年間で安くなる電気代
※シミュレーションは目安とする。
あなたのお住まいのエリアをクリックすると、ループでんきで電気代がどれくらい安くなるかの目安がわかります。
ループでんきに乗り換えて高くなってしまう場合もあるので、しっかりチェックしておく必要がありますね。
あなたのお住まいをクリック!!
北海道電力とlooopでんき料金比較
従量電灯B(アンペア数) | 北海道電力 | looopでんき |
100kwh(30アンペア) | ✖ | 〇4,964円 |
200kwh(30アンペア) | ✖ | 〇5,579円 |
300kwh(40アンペア) | ✖ | 〇14,404円 |
400kwh(50アンペア) | ✖ | 〇25,023円 |
500kwh(60アンペア) | ✖ | 〇35,647円 |
東北電力とlooopでんき料金比較
従量電灯B(アンペア数) | 東北電力 | looopでんき |
100kwh(30アンペア) | ✖ | 〇1,287円 |
200kwh(30アンペア) | 〇182円 | ✖ |
300kwh(40アンペア) | ✖ | 〇4,495円 |
400kwh(50アンペア) | ✖ | 〇12,653円 |
500kwh(60アンペア) | ✖ | 〇20,810円 |
東京電力とlooopでんき料金比較
従量電灯B(アンペア数) | 東京電力 | looopでんき |
100kwh(30アンペア) | ✖ | 〇1,581円 |
200kwh(30アンペア) | ✖ | 〇1,045円 |
300kwh(40アンペア) | ✖ | 〇7,736円 |
400kwh(50アンペア) | ✖ | 〇17,246円 |
500kwh(60アンペア) | ✖ | 〇26,757円 |
中部電力とlooopでんき料金比較
従量電灯B(アンペア数) | 中部電力 | looopでんき |
100kwh(30アンペア) | ✖ | 〇3,017円 |
200kwh(30アンペア) | ✖ | 〇1,212円 |
300kwh(40アンペア) | ✖ | 〇5,680円 |
400kwh(50アンペア) | ✖ | 〇12,115円 |
500kwh(60アンペア) | ✖ | 〇18,549円 |
北陸電力とlooopでんき料金比較
従量電灯B(アンペア数) | 北陸電力 | looopでんき |
100kwh(30アンペア) | ✖ | 〇4,135円 |
200kwh(30アンペア) | ✖ | 4,373円 |
300kwh(40アンペア) | ✖ | 〇9,216円 |
400kwh(50アンペア) | ✖ | 〇15,243円 |
500kwh(60アンペア) | ✖ | 〇21,263円 |
関西電力とlooopでんき料金比較
従量電灯B(アンペア数) | 関西電力 | looopでんき |
100kwh(30アンペア) | 〇1,966円 | ✖ |
200kwh(30アンペア) | ✖ | 〇2,322円 |
300kwh(40アンペア) | ✖ | 〇9,450円 |
400kwh(50アンペア) | ✖ | 〇18,630円 |
500kwh(60アンペア) | ✖ | 〇27,816円 |
中国電力とlooopでんき料金比較
従量電灯B(アンペア数) | 中国電力 | looopでんき |
100kwh(30アンペア) | 〇4,202円 | ✖ |
200kwh(30アンペア) | 〇442円 | ✖ |
300kwh(40アンペア) | ✖ | 〇5,620円 |
400kwh(50アンペア) | ✖ | 〇13,140円 |
500kwh(60アンペア) | ✖ | 〇20,664円 |
四国電力とlooopでんき料金比較
従量電灯B(アンペア数) | 四国電力 | looopでんき |
100kwh(30アンペア) | 〇2,835円 | ✖ |
200kwh(30アンペア) | ✖ | 〇281円 |
300kwh(40アンペア) | ✖ | 〇6,755円 |
400kwh(50アンペア) | ✖ | 〇15,644円 |
500kwh(60アンペア) | ✖ | 〇24,539円 |
九州電力とlooopでんき料金比較
従量電灯B(アンペア数) | 九州電力 | looopでんき |
100kwh(30アンペア) | ✖ | 〇2,702円 |
200kwh(30アンペア) | ✖ | 〇1,652円 |
300kwh(40アンペア) | ✖ | 〇7,026円 |
400kwh(50アンペア) | ✖ | 〇14,465円 |
500kwh(60アンペア) | ✖ | 〇21,908円 |
沖縄電力とlooopでんき料金比較
従量電灯B(アンペア数) | 沖縄電力 | looopでんき |
100kwh(30アンペア) | 〇3,172円 | ✖ |
200kwh(30アンペア) | 〇1,557円 | ✖ |
300kwh(40アンペア) | ✖ | 〇2,141円 |
400kwh(50アンペア) | ✖ | 〇7,198円 |
500kwh(60アンペア) | ✖ | 〇12,257円 |
ループでんきを100kwhから旧電力会社と比較しました。
シミュレーションしてわかった事は、お住まいのエリアや電気使用量で安くなるか大きく違ったことです。
以下のエリアでは年間100kwhからループでんきで節約可能です。
ループでんき節約エリア
- 北海道電力エリア
- 東京電力エリア
- 中部電力エリア
- 北陸電力エリア
- 九州電力エリア
以上のエリアにお住まいなら、年間に100kwhからループでんきで電気代を節約しやすいです。
とくに北海道エリアで500kwhの電気使用量なら、約35,000円の節約!
東京電力エリアなら、500kwhで約26,000円節約。
ループでんきは電気使用量が多いと、どんどん電気代の節約になっていきますね。
もしも、「乗り換えてみようかなぁ~。」と思うなら、電気明細書か検針票を準備して、さらに細かく無料シミュレーションをお試しくださいね。
ループでんき節約エリア
- 関西電力エリア
- 中国電力エリア
- 四国電力エリア
- 沖縄電力エリア
以上に該当するなら、年間に200kwh~300kwhからループでんきで節約しやすいです。
関西電力エリアでは500kwhで年間に約27,000円の節約と、ものすごい電気代の節約になっていますね。
しかし、100kwhからは節約しにくいので注意が必要です。
まずは、どれだけループでんきで電気代の節約になるのか、下からチェックしておくと良いです。
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
Looopでんきの料金プランから基本料金0円→1円もかかりません。
あなたがLooopでんきに乗り換えるなら、「基本料金って、いくらなの?高いの?」と思っていませんか。実は、、、
Looopでんきは基本料金0円w
大手電力会社にあるようなアンペア料金はありません。
アンペア料金とは30アンペア、40アンペアにつき料金が決まっている事を言い、毎月、発生する電気料金です。
契約アンペアとは、同時に使える電力の上限を示します。さまざまな電気機器を同時使用した場合の、最大限に使える電気量だと考えましょう。
同時に使っている機器の総電気量がこの数値を超えると、ブレーカーが落ちて、一時的な停電になるわけです。
東京電力の場合、契約アンペアには「10・15・20・30・40・50・60A」という7種類があり、契約者が自由に選択できます。
どのアンペアを選ぶかによって、電気料金の基本料金も変わってきます。
引用元:Niftyでんき公式サイトより
たとえば、東京電力エリア、関西電力エリア、九州電力エリアの基本料金をチェックすると。
東京電力エリアの基本料金
- 10A 286円00銭
- 15A 429円00銭
- 20A 572円00銭
- 30A 858円00銭
- 40A 1,144円00銭
- 50A 1,430円00銭
- 60A 1,716円00銭
関西電力の基本料金
関西電力の基本料金は1kVAで396円となっていました。
九州電力の基本料金
基本料金
- 10A 297.00円
- 15A 445.50円
- 20A 594.00円
- 30A 891.00円
- 40A 1,188.00円
- 50A 1,485.00円
- 60A 1,782.00円
以上のように旧電力会社(東京電力、関西電力、九州電力など)は基本料金が発生し、毎月、あなたは基本料金を支払っていました。
しかし、ループでんきでは基本料金0円となっています。
もう一度いいますが、
0円(ぜろえん)
ループでんきなら基本料金を節約できてしまいます。
私がループでんきに申込みしてわかった事は、基本料金が発生しないので使った分だけの電気代で良い事。
これって、一番、理にかなった電気代の払い方だと思うんですよね。
looopでんきの従量料金表(電力量料金)→エリアで均一です。
ループでんきの従量料金はどこのエリアでも一律となっています。
「そのなんとか料金って、いまいち、わからないんだけど。。。」と思っている方もいらっしゃいますよね。(;^_^A
ふつう、従量料金とは三段階にわかれているのが特徴です。
👇従量料金がわからない方
3段料金とは、簡単に説明すると「電気の使用量ごとに電気代の単価を変えるシステム」のことを指します。
- 1段料金(使用量が月間120kWh未満)
- 2段料金(使用量が月間120kWh~300kWh未満)
- 3段料金(使用量が月間300kWh以上)
上記の3段階で下に行くほど電気料金の単価が上がっていく仕組みです。 引用元:まるっとコラム公式サイトより
下は旧電力会社の従量料金になります。
下が東京電力、関西電力、九州電力の従量料金
東京電力の従量料金(ループでんき26.4円)
- 最初の120kWhまで19円88銭
- 120kWhをこえ300kWhまで26円48銭
- 上記超過30円57銭
関西電力の従量料金(ループでんき22.4円)
- 15kWhをこえ120kWhまで20.31円
- 120kWhをこえ300kWhまで25.71円
- 300kWh超過分28.70円
九州電力の従量料金(ループでんき23.4円)
- 最初の120kWhまで 17.46円
- 120kWh超〜300kWhまで 23.06円
- 300kWh超 26.06円
下をチェックすると、ループでんきはエリアによって従量料金(電力量料金)が均一なのがわかります。
Looopでんきの従量料金は三段階ではなく均一👇
- 北海道電力エリア 29.5円(税込) / kWh
- 東北電力エリア 26.4円(税込) / kWh
- 東京電力エリア 26.4円(税込) / kWh
- 中部電力エリア 26.4円(税込) / kWh
- 北陸電力エリア 21.3円(税込) / kWh
- 関西電力エリア 22.4円(税込) / kWh
- 中国電力エリア 24.4円(税込) / kWh
- 四国電力エリア 24.4円(税込) / kWh
- 九州電力エリア 23.4円(税込) / kWh
- 沖縄電力エリア 27.0円(税込) / kWh
Looopでんきは電気使用量が多いと安くなりやすい特徴があり、先ほどのエリア料金表を参考にするとわかります。
しかし、電気使用量が少ないと割高になってしまうのでご注意くださいね。👇の経済産業省にも書かれています。
料金比較(事業者間比較) 東京電力管内における新電力の料金プランは、東京電力の規制料金メニューと比較して、 使用電力量が350kWh程度で規制料金より5%程度、450kWhで規制料金より10%程度低い。
引用元:経済産業省より
Looopでんきに切り替える前に、自身の電気使用量を確認することも大切。
ご自宅に届く、電気明細書(検針票)を確認すると良いです。
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
Looopでんきの電気料金を公開!確認方法はマイページ!
実は私はループでんきに申込みして、ループでんきの電気を使っていました。
「実際に電気使用量や電気代はどうだった?」と思われていませんか。
あなたの期待にお答えして、ループでんきの電気使用量や電気代を公開していきますね!
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
以上が電気使用量のマイページ画面になり、スマホなら指で操作もでき使いやすいと思います。
電気使用量に関してこんな意見がありました。
最近、電気代が3000円も急に上がってビックリしたんですが、料理ですねえ。
特に煮物は電気代かかるわあ。Looop電気だとすぐわかるんだよねえ。
ということで、離婚してから20年使ってなかった保温鍋を掘り出し、台湾風ビーフスープをまた挑戦^_^。さて、どうかあ? pic.twitter.com/WEfRRx6TYh
— shin@不眠症 断薬後25ヶ月目 やっと1〜3時間睡眠ときどき絶不眠 (@sleeplessagogo) May 21, 2019
ループでんきは30分単位で電気使用量がわかってしまうんですね。
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
わたしの自宅は4人家族で使用電力量が280kwhから300kwhと、少なめになっています。
2月分297kwhで7,297円の請求金額でした。
下のグラフは、世帯人数別の1カ月の平均電気料金を示したものです。
対象は日本全国で、金額は年間平均です。1人世帯の1カ月の平均電気料金は5,700円、2人世帯になると9,654円、3人世帯では11,116円となっています。
4人世帯、5人世帯では、それぞれ11,761円、12,945円となりました。
日本の平均電気代より、節約になるがわかりますね。
わたしはループでんきの乗り換えで、電気代が安くなりやすく家計が助かっていますよw
また、自宅に電気明細書が届かず、マイページで電気使用量や電気代をチェックできるのも便利だと感じています。
過去の電気使用量や電気代もマイページで、一瞬にして見ることできますよ!
メモ
・請求書は発行されず、必要な場合はマイページから印刷できる。
ループでんきが料金以外で選ばれる3つの理由
ループでんきが選ばれる3つのメリットを紹介していきますね。
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
ループでんきは安心感がある。
ループでんきに乗り換えたメリットは、安心して電気を使えることです。
ループでんきは価格、サービス、電気供給の実績で1位を取っている。
電力会社で大切なことは、安心して電気を使えることです!
マイページ画面が見やすい。
ループでんきを使ったメリット2つ目は、マイページ画面が使いやすい。
マイページ画面が使いやすいので、ちょくちょくマイページ画面を見てしまいますw
電気使用量や電力料金も気楽に見れるので、電気を使い過ぎていないか目を光らせています。(^^)
契約後に解約しても解約金が0円。
ループでんきは解約しても、違約金がない電力会社です。
そのため、気楽に申込みできる電力会社だと感じました。
もしも、ループでんきがイマイチだと感じたら、すぐにほかの電力会社に乗り換えることもできます!
ループでんき3つのメリット
- ループでんきは安心感がある。
- マイページ画面が見やすい。
- 契約後に解約しても解約金が0円。
ループでんきの基本情報
ループでんきの基本情報
- 会社名:株式会社Looop
- 契約プラン:個人プラン、高圧プラン、ソーラープランなど
- 基本料金:0円
- 電気量料金:エリア別に均一(東京電力エリア26.4円)
- 違約金:無料
- 支払い方法:クレジットカード決済
- 契約方法:ネット申込み(looop-denki.com)
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
Looopでんきの料金表やプランは?
あなたがLooopでんきに乗り換えるなら、「料金プランってどういったものがある?」と疑問に思っているはず。
そこでlooopでんきの料金プランを紹介します。
looopでんきの料金プランは一般家庭向けのおうちプラン。
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
さらに北海道エリア限定の再エネどんどん割。
また、スマートタイムプランが登場し、夜間の電気代がお得な料金プランまで登場しました。
では、あなたに合ったプランはあるのか、チェックしてくださいね。
おうちプランの料金表
基本料金は0円、従量料金が一律なので使った分だけ電気代を支払う、一般家庭向けのプランです。
おうちプラン | 基本料金 | 従量料金(1kwh) |
北海道エリア | 0円 | 29.5円(税込) |
東北エリア | 0円 | 26.4円(税込) |
関東エリア | 0円 | 26.4円(税込) |
中部エリア | 0円 | 26.4円(税込) |
北陸エリア | 0円 | 21.3円(税込) |
関西エリア | 0円 | 22.4円(税込) |
中国エリア | 0円 | 25.4円(税込) |
四国エリア | 0円 | 24.4円(税込) |
九州エリア | 0円 | 23.4円(税込) |
沖縄エリア | 0円 | 27.0円(税込) |
ビジネスプランの料金表
大家族や事務所、商店など電気をたくさん使う方向けのプランです。
このプランも基本料金0円、従量料金が一律です。
ビジネスプラン | 基本料金 | 従量料金(1kwh) |
北海道エリア | 0円 | 31.5円(税込) |
東北エリア | 0円 | 27.5円(税込) |
関東エリア | 0円 | 27.5円(税込) |
中部エリア | 0円 | 27.5円(税込) |
北陸エリア | 0円 | 22.4円(税込) |
関西エリア | 0円 | 23.4円(税込) |
中国エリア | 0円 | 25.4円(税込) |
四国エリア | 0円 | 25.4円(税込) |
九州エリア | 0円 | 24.4円(税込) |
沖縄エリア | ーーー | ーーー |
再エネどんどん割(北海道エリア限定)
北海道エリアからサービスを開始した新しいプランです。
再生エネルギーを活用しており、従量料金が毎年0.5円/kWhずつ減っていきます。
北海道エリア限定。
- 再エネどんどん割S・・・32.0円(1年目)、31.5円(2年目)、31.0円(3年目)、27.5円(10年目)、22.0円(20年目)
- 再エネどんどん割L・・・34.0円(1年目)、31.5円(2年目)、31.0円(3年目)、29.5円(10年目)、24.0円(20年目)
スマートタイムプランの料金表
季節や時間帯で従量料金が変わる料金プランです。
忙しく日中は不在がちの方やオール電化の家庭におすすめです。
スマートタイムプラン | 季節 | 時間帯 | 単価(1kwh) |
スマートタイム | 春・秋 昼間 | 10時-16時 | 17.5円(税込) |
ピークタイム | 夏・冬 平日昼間 | 8時-18時 | 37.5円(税込) |
リビングタイム① | 春・秋 朝夕 | 6時-10時 16時-22時 | 27.5円(税込) |
リビングタイム② | 夏・冬 平日朝夕 | 6時-8時 18時-22時 | 27.5円(税込) |
リビングタイム③ | 夏・冬 休日昼間 ※土日祝 | 6時-22時 | 27.5円(税込) |
ナイトタイム | 通年夜間 | 22時-6時 | 20.5円(税込) |
※春:3月~6月、夏:7月~9月、秋:10月~11月、冬:12月~2月
動力プランの料金表
マンションの共用部や飲食店など業務用の料金プランです。
Looopでんきのプランの中で動力プランのみ基本料金が発生します。
動力プラン | 基本料金(kw) | 従量料金(その他) | 従量料金(夏季) |
北海道エリア | 710円 | 23.4円(税込) | 23.4円(税込) |
東北エリア | 710円 | 22.4円(税込) | 24.4円(税込) |
関東エリア | 910円 | 17.8円(税込) | 19.8円(税込) |
中部エリア | 710円 | 20.3円(税込) | 22.4円(税込) |
北陸エリア | 710円 | 15.2円(税込) | 17.3円(税込) |
関西エリア | 710円 | 15.2円(税込) | 17.3円(税込) |
中国エリア | 710円 | 17.3円(税込) | 19.3円(税込) |
四国エリア | 710円 | 17.3円(税込) | 19.3円(税込) |
九州エリア | 710円 | 17.3円(税込) | 19.3円(税込) |
沖縄エリア | 910円 | 20.0円(税込) | 22.0円(税込) |
looopでんきは一般家庭からビジネスプランもあり、多くの方が乗り換えできる電力会社ですね。
実質的には40Aぐらいしか使わないことを考えると、これはLOOOP電気ビジネスプラン一択っぽいな。
— toowitter (@toowitter) July 26, 2020
さらにオール電化に対応したスマートタイムプランがあり、幅広い方に提供できるプランが豊富ですよ。
先月、関西電力のオール電化プランから、Looopでんきに切替後、最初の電気料金の請求が来ました。結果、電気代、半分以下になってました。基本料金が無いのが、やはり大きい。ただ、Looopでんきのスマートタイムプラン、7~9月の平日日中の料金設定がめっちゃ高いので、通年で見極めようと思います。
— goooo太郎 (@goooo84476123) July 17, 2021
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
Looopでんきの料金プランは安いのかシミュレーション
Looopでんきの公式サイトでどれくらい安くなるのかを、シミュレーションすることができます。
ここではシミュレーションの方法を紹介します。
まず、シミュレーションを始める前に電気使用量の分かる検針票を準備しておく。
次に公式サイトのトップページにある「①料金シミュレーション」をクリック。
シミュレーションのページになるので、②利用中の電力会社。③電力プラン。④現在の契約電力を入力。
あとはシミュレーション結果を見て、どれくらい安くなるのか確認できます。
電気使用量が少ないと感じている方は、割高になる可能性があるので、必ずシミュレーションをしてから申込むようにして下さい。
注意
シミュレーションはあくまで目安の電気料金が出る。
※このシミュレーションはあくまで試算であり、実際のご請求金額とは異なる場合がありますのでご了承ください。(低圧供給のみ)
引用元:東北電力公式サイトより
Looopでんきと他の電力会社の料金を比較
電力自由化が開始してから様々な電力会社が誕生しています。
そこで、他の電力会社とLooopでんきの料金プランを比較したいと思います。
(東京電力エリアの料金で比較します。)
電気の小売事業への参入者が増えることで競争が活性化し、様々な料金メニュー・サービスが登場することが期待されます。
例えば、電気とガス、電気と携帯電話などの組み合わせによるセット割引や、ポイントサービス、さらには家庭の省エネ診断サービスなどが登場しています。
引用元:資源エネルギー庁より
ENEOSでんきとループでんきを比較
テレビCMでも目にするので新電力会社のなかでも知名度の高い電力会社です。
東京Vプラン
東京Vプランは茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県の一部(富士川以東)にお住まいの方が対象のプランです。
従量電灯B
ENEOS電気の基本料金
- 10A 286.00円
- 15A 429.00円
- 20A 572.00円
- 30A 858.00円
- 40A 1,144.00円
- 50A 1,430.00円
- 60A 1,716.00円
ENEOS電気の電力量料金
時間帯や曜日を問わず、使用量に応じて料金単価が異なる3段階単価方式
- 最初の120kWhまで 19.88円
- 120kWh超〜300kWh 24.54円
- 300kWh超 26.22円
-
【専門家が解説】ENEOSでんきに申込した評判とデメリット26選!料金表プランが衝撃!
このページをチェックするだけで、ENEOSでんきの申し込み方法や評判やデメリットがわかる内容になっています。(ほかには無い情報が満載です。) また、わたしのマ ...
続きを見る
エルピオでんきとループでんきを比較
50年以上ガスの供給を行ってきたエルピオが手掛ける電力会社です。
電力自由化によって、参入してきた電力会社の1つで、電気代がとくに安くなりやすい電力会社。
下に電気料金をのせておきますw
東京電力エリア「スタンダードプランS」
エルピオでんき基本料金
- 30A 858.0円
- 40A 1,086.8円
- 50A 1,344.2円
- 60A 1,613.04円
エルピオでんき従量料金
- 120kWhまで 30A 21.14円(税込) / kWh
- 120kwh 40A、50A 18.84円(税込) / kWh 60A18.65円(税込) / kWh
- 121kWhから300kWhまで 23.03円(税込) / kWh
- 301kWh以上 25.78円/ kWh
ループでんきVSエネオスでんきVSエルピオでんきの電気代を比較
Looopでんきはアンペア契約ではないので、電気使用量で3つの電力会社を比較してみましょう。
電気使用量が少ない場合を比較すると?
- 契約アンペア30A、1ヶ月の電気使用量150kWh
- Looopでんき 3,960円
- ENEOSでんき 3,950円
- エルピオでんき 4,085円
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
2人暮らしの場合
契約アンペア 40A、1ヶ月の電気使用量 350kWh
- Looopでんき 9,240円
- ENEOSでんき 9,188円
- エルピオでんき 8,782円
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
4〜5人暮らしで電気使用量が多い場合
契約アンペア 50A、1ヶ月の電気使用量450kWh
- Looopでんき 11,880円
- ENEOSでんき 12,076円
- エルピオでんき 11,617円
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
電気使用量によって安くなる電力会社が変わってきます。
電力会社を切り替える際には、自身の電力使用量。エリアにも注意して電気代を比較してください。
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
ポイント
Looopでんきの電気代以外の割引特典は?
Looopでんきにはいくつか割引特典があるのでご紹介します。
ガス割
Looopでんきと一緒にガスの契約もすることで従量料金が0.4円安くなります。
対象プランはおうちプランとビジネスプランです。
ソーラー割
住宅用太陽光発電システムを住宅用太陽光発電システムで、発電した電力をLooopでんきへ提供すると従量料金が1円安くなります。
対象プランはおうちプランとビジネスプラン、再エネどんどん割です。
ソーラー割L
Looopでんきの住宅用太陽光発電システムのLooopSolarを購入すると、従量料金がソーラー割からさらに1円安い合計2円安くなります。
対象プランはおうちプランとビジネスプラン、再エネどんどん割です。
Looopでんち割
Looopでんきの住宅用蓄電池のLooopでんちを購入すると、 従量料金が3円安くなります。
ただし、EV割との併用はできません。
対象プランはおうちプランとビジネスプランです。
EV割
EV対象車種を所有していて、戸建てに充電器を設置している方は従量料金が1円安くなります。
ただし、Looopでんちとの併用はできません。
対象プランはおうちプランとビジネスプランです。
Looopでんきの料金支払いは?→クレジットカード決済のみ
Looopでんきはクレジットカード払いのみとなっています。
クレジットカードの申し込み方法は、ループでんきを申込みした際に、クレジットカード情報を入力するページがあります。
そこにクレジットカード情報を入力するだけ。
わたしが入力した時は1分かからないで、入力が完了しました。
ループでんきの注意点として、銀行振込や口座振替などで支払うことはできません。
クレジットカード 利用者は個々の財・ サービスの購入後約 1 ヵ月後に支払を行うこととなる。 引用元:クレジットカードと電子マネー
下の記事はループでんきのクレジットカードについてです。ご興味があればチェックしてください。
-
【丸わかり】ループでんき支払い方法、変更を解説6選!★専門家が監修★
あなたがこの先をお読みになると、ループでんきの「支払い方法や支払いが遅れた場合」まで紹介。 また、実際に申し込みした時の画像も公開しているので、あなたにとって ...
続きを見る
Looopでんきの申込みのやり方は?→公式サイトから可能!
Looopでんきへの申し込みは、公式サイトの「お申し込み」からできます。
現在、契約内容の分かる書類(検針票や請求書など)が必要なので用意しておきましょう。
必要事項を入力して申し込みが完了すると、2週間ほどでマイページとはがきで供給開始日を知らせてくれます。
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
↓↓ループでんきから届いたメールです。
以上のようにハガキとメールでお知らせがあるので、ループでんきの電気使用開始日がわかるようになっています。
私がループでんきに申込みした「体験談はここからチェック」してお読みになれます。
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)
Looopでんきを解約すると料金は発生するの?→発生しない。
Looopでんきを解約しても違約金や解約手数料は発生しません。
Looopでんきの契約期間は供給開始日から1年です。
この契約期間は自動更新となっていますが、契約期間内に解約しても違約金や解約手数料は発生しないので安心してくださいね。
ループでんきは契約時に解約金のことを書いた契約書(電気供給約款)をもらうことができます。
小売電気事業者には、料金を含む供給条件の書面による 説明義務が課されていますので、契約期間や契約解除などの諸条件をよく確認し、納得して契約すること が重要です。
引用元:国民消費者センターより
-
【超注目!】Looopでんき解約方法と違約金(解約金)9選をプロが解説!
この記事ではLooopでんきを解約する際、解約金がないことを紹介しています。 さらに解約手続きは「どうすればいいのか」を徹底解説していますよ。(解約は簡単です ...
続きを見る
Looopでんきでは電気代を滞納したら?
Looopでんきは電気代の支払い期日を15日経過しても、支払わず滞納すると契約を解約する場合があります。
Looopでんきの支払い方法はクレジットカード払いのみですが、もし引き落としができなかった場合は指定の口座へ振り込むことになります。
しばらく電気代を払わないと強制的に解約となるので、支払い期日は必ず守りましょう。
Twitterから電気代を滞納した口コミがありました。
Looop電気は電気代を3ヶ月滞納しても電気を止めない有料企業。初めての一人暮らしにおすすめです。
— 丘人々 (@oumadoki) December 30, 2020
looopでんきで電気代を3か月間も滞納されていますが、電気を止められないと言われています。(;^_^A
ですが、しっかり電気代は払うようにしてくださいね。汗。
また、電気代を滞納すると、クレジットカード会社からも連絡の可能性が。(-_-;)。
クレジットカードの支払いを滞納してしまった場合に起こることは、主に以下の3つです。
- 遅延損害金が発生する
- カード会社から電話がかかってくる
- 督促状や催告書が送られてくる
引用元:セゾンカード公式サイトより
クレジットカードの会社に迷惑がかかるので、ご注意くださいね。
-
【丸わかり】ループでんき支払い方法、変更を解説6選!★専門家が監修★
あなたがこの先をお読みになると、ループでんきの「支払い方法や支払いが遅れた場合」まで紹介。 また、実際に申し込みした時の画像も公開しているので、あなたにとって ...
続きを見る
Looopでんきは一人暮らしで安く契約できる?
Looopでんきは一人暮らしの方でも契約できます。
また、電気代も安くなりやすいのが特徴ですよ。
下は資源エネルギー庁に書かれていたこと。電力自由化によって電力会社を選べるようになりました。
2016年(平成28年)4月1日以降は、電気の小売業への参入が全面自由化されることにより、家庭や商店も含む全ての消費者が、電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになりました。
ただし、電力使用量が少ないと割高になる可能性があるので、事前にシミュレーションするようにしましょう。
-
【電気プロが監修】ループでんきは1人暮らし2人暮らし7選!「電気代が節約できるエリアあり!」
あなたが、このページをお読みになると、Looopでんきは1人暮らしや2人暮らしで安くなるのか? わかる内容になっています。 また、Looopでんきに乗り換え ...
続きを見る
Looopでんきの電気代などのお問い合わせ先
Looopでんきは疑問点や不安なことがある場合は、電話かWebからお問い合わせすることができます。
急ぎの場合は電話でのお問い合わせをおすすめします。
お客様窓口 TEL. 0120-707-454
(年中無休 9:00~20:00)
-
【ログイン方法】Looopでんきのマイページとお問い合わせ5選!実際の画像公開!
この記事ではLooopでんきのログイン方法からマイページ、それにお問い合わせなどを画像付きで紹介します。 あなたがLooopでんき ...
続きを見る
ループでんきの料金プラン以外のよくある質問とは?
ループでんきのよくある質問に回答していきます。ご興味があるところだけ、クリックしてください。
ループでんきの評判はどうなの?
ループでんきの評判を知るには、当サイトにある「ループでんき評判」の記事をチェックするとわかります。
-
【デメリット!】Looopでんきを申込みした評判から21の事実を専門家が解説!すげー口コミありw
実は私はループでんきに申込みして、どんな電力会社なのか詳しく紹介できます。 また、実際にメールやマイページ画面なども公開するので、あなたがこれか ...
続きを見る
ループでんきの訪問営業ってあるの?
ループでんきで訪問営業はありますが、個人情報などは絶対に教えないようにしましょう。
その際、お客様特定番号などは見せないことも大切です。
勝手に電力会社を変えれる可能性があります。
ループでんきにキャンペーンはあるの?
ループでんきでは現在はキャンペーンを行っていません。
ループでんきのアプリとは?
ループでんきにはグーグルプレイで「ループでんきのアプリ」を提供しています。ダウンロードは無料となっています。
まとめ
Looopでんきの電気料金について解説しました。
参考
- Looopでんきの電気料金は電気使用量が多いと安くなりやすい
- Looopでんきと他の電力会社を比べると電気使用量によって安くなる電力会社が変わってくる
- Looopでんきには豊富な料金プランがある
以上がLooopでんきについてのまとめでした。
ループでんきはエコな電力をサービスする電力会社です。
また、ループでんきはプランも豊富にあるので、あなたにピッタリの料金プランが見つかりそうです。
お試しに契約しても解約金がないのも、人気の秘密になっていますよw
「なんとか電気代を節約したい!」
「地球環境にやさしい電力会社を探している。」
以上の方にループでんきはオススメですよ!
まずは自分の電気使用量を確認して、Looopでんきのシミュレーションをしてみてください。
![](https://denryoku8.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/11/hatuo-yubi-100x100.png)